« ToDoリスト | トップページ | スライ&ザ・ファミリーストーン。 »

2012年3月 7日 (水)

メッセンジャーバッグ

実家に居る頃は自転車通勤をしていました。
無印良品のクロスバイクみたいなので通勤していたので、
乗車姿勢が前傾になるので、
メッセンジャーバッグを使用していました。

05


初めに買ったのが、クロームのシチズン。
04

ストラップとバックルが自動車のシートベルトを利用しているというのが良くて購入。
リュックとかと比べると非常に取り回しが良く、
自転車に乗る時は特に扱いやすくて重宝しました。
メッセンジャーバッグは体に巻き付いた感じで持つ事になるので、
非常にバランスが良く、自転車から降りてからも
持って歩くのがあまり苦になりません。
しかしその反面、容量よりも少し荷物が入りにくいな~という印象。

最初は良かったのですが、会社が弁当持参になった頃から、
もう少しサイズが大きいのがええな~と思うようになりました。

で、いろいろ調べたのですが
メッセンジャーバッグを調べると、やはりリアルメッセンジャー達の写真とかも
目に入ってくるわけで、その人達が持つ、
ボロボロに使い込まれたバカでかいメッセンジャーバッグが凄いかっこ良くて。
ミーハー感バリバリですがww

で、色もオーダーできたりとかええな~ということで絞っていくと、
クランクにするか、リロードにするか・・・
で迷った挙句、リロードのにしました。
デラックス。1番でかいサイズです。


03

カラーもオーダー。
・・・・また茶色に柿色ですか・・・(笑)
・・・わかりにくいですが、デカ過ぎ・・・(笑)
クロームがすっぽり入りますww

良いんです。メッセンジャーバッグはでかいのを背負うのが良い・・・
と勝手に思ってますww

でも、ボロボロのメッセンジャーバッグに憧れてリロードにしましたが、
クロームもそうですが、頑丈なので普段通勤程度で使ってるくらいじゃあ
なかなかボロボロにならんのですよ・・・。

いまだに、キャンバス地のクランクの方が良かったかな~なんて
思う時もありますが・・・。

で、自転車通勤してる時は良かったんです、
結婚して電車通勤しだすと、殆ど使わなくなって。
普段自転車はもうブロンプトンしか乗らないですしね。
ブロの時はフロントキャリアがありますし・・・

1年くらい放置だったんですけど、
久しぶりに使ってみようと思って
電車通勤で使い出したんですが、
やはり普段、リュックとかショルダー、トートなんかを使ってると、
メッセンジャーバッグもなかなかどうして他のに比べても使い勝手も良く。

特に久宝寺駅から会社までちょっと長い距離歩いたりすると、
まあリュックも楽ですが、ショルダー、トートに比べると圧倒的に歩きやすい。
体に密着させて持つことができるので、ちょっと走ったりするのも楽だし、
くるりと体の前に持ってくる事ができるので、
座る時もいちいち降ろさなくても良い。
リュックも、チェストストラップや、ウエストベルトを装着して、
ショルダーストラップもちゃんと調節して・・・・ってちゃんと背負えば
すんごい楽なんですけど、普段使いでなかなかそこまで
キッチリ背負わないですもんね・・・
チェストストラップは付けますけど。

そうすると、メッセンジャーの方がストラップの調整だけで体に密着させれるので
非常に便利です。

あ~これはまだまだ使えるな~と最近はまたメッセンジャーバッグの
扱いやすさを再確認しました。


|

« ToDoリスト | トップページ | スライ&ザ・ファミリーストーン。 »

カバン」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: メッセンジャーバッグ:

» クロスバイク(通勤・通学) [クロスバイク【ロードバイク】]
クロスバイクとロードバイクの通販を紹介しています。よかったら遊びに来てください。ご迷惑でしたら、お手数ですが削除お願いします。 [続きを読む]

受信: 2012年3月 9日 (金) 07時55分

« ToDoリスト | トップページ | スライ&ザ・ファミリーストーン。 »