パソコンとかスマートフォンとか。
部長にアンドロイドの事をアレコレ話をする機会が増えて様子を見ていると、
失礼ながら、あ~こうやってパソコンとかが
ただの飾りになっていくんやろな~ということが見えてくる。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (1)
部長にアンドロイドの事をアレコレ話をする機会が増えて様子を見ていると、
失礼ながら、あ~こうやってパソコンとかが
ただの飾りになっていくんやろな~ということが見えてくる。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (1)
またやってしましました。
iPhoneを会社に忘れた。
まあでも今は古いiPhoneがあるので、
電話は使えないけど、メールとかも使えるし、
アプリも使えるので、
帰るコールはうまいことできませんでしたが、
まあそれなりに何とか。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
去年丸一年、殆ど野球観戦をしなかった。
甲子園球場へも去年は行ってない。
まあ最近は甲子園は窮屈なので
そんなに行きたいとも思わなくなってきた。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
週末、実家に帰ってました。
土曜日、お店閉めてから帰って、
久しぶりに実家に泊まった。
振り返ってみると、結婚してから初めて。
というか引越してから初めてだったので、
1年半ぶり?くらいだと思います。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
僕は味覚について鈍感やなと思う事がある。
・・・というか、記憶力が無い。
今、食べてる物が美味しいか美味しくないかという判断は多少できるけど、
この間のと比べてどうとか、
あそこの店と比べてどうとか、
そういう事が正直あまりできない。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
先日から部長のアンドロイド機をあれこれ触らせてもらって
使い方を学んでいますが、
やはりiPhoneとは色々違う部分がある。
今日は写真について色々やってみた。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
先日、会社の営業の人、数名と
仕事終わりで食事に行った。
会社の同僚達と食事に行くってのも
たまには楽しいもんです。
特に部署が違うと色々発見もあったり。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近、うちの会社でもようやくスマートフォンの流れになりつつあるようです。
スマートフォンについて色々聞かれたりすることが増えてきて、
料金や使用法など説明することが
にわかに増えてきました。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
先日、会社で部長がスマートフォンとタブレット端末を購入したらしく
色々教えてくれと言われたので
ちょっとだけ触ってみた。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
先日、家で行列について話をした。
大阪に来て意外と行列してるので驚いたそうだ。
大阪人とは「いらち」なイメージだったらしく、
行列がなんぼのもんじゃい的な感じで思ってると
思っていたらしい。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
先日、いつものように通勤時間に
ポッドキャストでラジオを聞いてたら、
堀井憲一郎さんが、ライター教室について
お話されてた。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント