考える。
人それぞれ色んなタイプの人がいると思いますが、
僕は割りとあれこれ考えるタイプです。
時に考えすぎたりすることもあって
難儀やな~と思ったりもします。
僕なんかは、芯の部分がだいぶグラグラ、グズグズなので
ちょっと考えすぎやな~と思ったりすると、
あまり後先考えずに行動に移す事もあったり、
そうは言っても・・・・とまた考えこんでしまったり、
自分の中でもいろいろですww
で、また最近、やっぱり言うてもちょっとは考えた方がええよなモードになってます。
色々考えて、試行錯誤してたどり着いた答えややり方って
やはり体に染み付いてなかなか忘れないし、
結果、自分では導き出せなかったとしても、
ちょっとしたアドバイスで、それこそパズルが解けるように
すっと自分の中に入り込んだりします。
いろいろ考えずに人に教えて貰った方法って
全然身につかない事が多いんですよね。
何となくそうしてるだけで、
結果、良くならない時に「〇〇がこうせえと言ったから・・・」
なんて人のせいにしてみたり。
特に仕事の時とかはそう思う事が多い。
今の職場・・・というか部署はちょっと特殊で、僕が入社した時は
一人の古株のおばさんと、僕より半年前に入社した先輩だけだった。
そのおばさんも僕と入れ替わりで辞めていって、
そうは言っても数ヶ月居てくれはったんだけど。
上層部は皆、営業畑の人だし、事務員さん、経理の人、営業担当、
誰一人、倉庫の業務を長い間担当した事のある人って居なくて。
ほぼ新人2人で倉庫を任されてしまった訳で・・・
で、またその先輩も1日の半分は引き取りや納品で外へ出るという・・・。
1日の半分は僕一人でやんなくちゃいけない。
で、また入社したての時にご結婚されたりしたので、
新婚旅行で1週間抜けるという・・・。
その当時は、「おばちゃん、せめてそこまで居てくれよ・・・」なんて
思ったりしたもんです。おばちゃん辞めんの何故か新婚旅行の直前やったりww
今思うとね・・・そういう経験があったからこそ、
今があると思えるんですけどね・・・。
やはり入社した2~3年は「何でやねん」の連続ですょ。
今もそうか・・・(笑)
なんだかんだで僕が今の会社に勤めだして、
今月で10年目。
この10年間は中身の濃い10年だった気がしますね。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント