雨ですねぇ
梅雨に入り台風の影響もあって
今日も雨降りでしたね。明日も雨予報。
雨の日が続きます。
相変わらず、傘をさして自転車に乗る方を
多く見かけますが、
今朝も会社のすぐ近くで傘差し自転車と自動車の
接触事故がありました。
ロータリーのようになっていて、信号も無く
いつもヒヤヒヤしながら通っている場所。
瞬間を見たわけではないのでどういう状況だったのかは解りませんが、
もしかしたら、傘をさしていなければ、
停まったり、よけたりできて防げた事故だったんじゃないかな~、
くわばらくわばら・・・と思いながら、
ほどなく警察と救急車が来たので会社へと向かいました。
会社の近くには幼稚園があります。
なので、比較的小さな子供連れの方を多く見かけます。
だからなのか、最近は殆ど車の通らないような交差点でも
きちんと信号を守る方が増えてきているようです。
それは喜ばしい事だと思います。
しかし、やはり雨降りの日は傘をさして子供を乗せて
自転車に乗ってる人も多く見かけます。
まあ、殆どの方が「さすべえ」を着けてらっしゃいますが・・・。
小さな子供がカラフルな長靴や雨合羽を着て
お母さんと手を繋いで歩いている姿ってとても可愛らしい。
そして何か楽しそう。
わざと水たまりに入ったりして。
自分の子供の頃を思い出しても、
何となく、長靴履いて合羽を着て雨の中をビショビショになりながら
歩いたりするのが楽しかったような・・・。
その反面、自転車に乗せられてる子供の顔は
何となくつまらなそう・・・。
やはり小さい子供は、カラフルな雨合羽と長靴、傘をさして歩いているのが良いですね。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント