bring the noise
HIP HOPの事はもう全くと言っていい程知識がないので、
ここに書く事は無いだろうなと思っていたのですが、
パブリック・エナミーの名前を出してしまったのでw
僕が選ぶとやっぱりどうしてもロック色の濃い曲になってしまいます。
アンスラックスとの共演のこの曲。
ロック・バンドとの共演ってやっぱり元祖は
RUN D.M.C.とエアロスミスのwalk thes wayになるんですかね。
あれもカッコ良かったですね。
アディダスのウルトラスターとか履いてましたねw
高校時代。そう言えばあの時も黒じゃなく緑ライン・・・。
でもスーパースターじゃなくウルトラスターだったのは
間違いなくRUN D.M.C.の影響・・・です。はい。
いや、RUN D.M.C.じゃなくパブリック・エナミーの話ね・・・。
ビースティからパブリック・エナミーと来て、
HIP HOPもええかもな~と思い、何枚か買ったんですけどね・・・。
結局馴染まなかったですね。
何ででしょう。嫌いとかは全然無いんですけどね。
デ・ラ・ソウルとかも好きだし、日本でもスチャダラとかは好きで
聴いてたんですけど・・・。
より深くとはなりませんでした。結局。
なので色んなジャンル聴いてるとは言っても、
HIP HOPと、あとテクノ~NWみたいなのは実はあんまり知らない。
ぽっかり抜けてます。
でもこの曲は大好きです。
うん。最高。
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- one more time(2013.05.01)
- cloughy is a bootboy(2013.04.30)
- blockheads(2013.04.26)
- cruel to be kind(2013.04.25)
- bottle up & go(2013.04.24)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント