« one more time | トップページ | break on through »
最近、通勤用に靴箱の奥底に眠っていた
久しぶりに履いてみて思ったけど
2013年5月 2日 (木) 服・靴・雑貨 | 固定リンク Tweet
こんにちは。こちらの方にも出張してきてしまいました。 服の話とかできる人がまわりにいないので、ネチネチ絡んですみません。
私は、この夏用の履物に、KEENのJASPERかKANYONかで迷い中です。 タウンユースのみですが、オールマイティーなのはJASPERだけどKANYONは涼しそうだなあとか。 サンダルはビルケンでまかなってるから、やっぱりJASPER?うーん、悩む
あと、これは私のことではなくて私のBFのことなのですが、是非相談に乗ってください! 彼が服装や外見に全く構わないというか興味がない人でして、全身ユニ○ロとかで、シーズンごとに2、3パターンしか服を持っていないのです 私自身は世間一般的なオサレ人ではないですが、こだわりは人一倍あるので、まだ口には出していないのですが彼に対して常にイラついてしまい、一緒に歩くのも嫌なレベル。 本当に私は酷い人間だと思いますが、いつかブチ切れてしまいそうです…。
そこで、BFの改造計画を考えていまして、まずは意識改革から始めなければならないのですが、こういう人に対してどう切り出したらよいものでしょうか。せめて最低限の身だしなみくらいは何とかしてほしいのです。 体型は175cmくらいで90kg越え…いわゆるピザデブです 酷い…。 体型的に、大きめサイズもあるUSのアウトドア系ブランドがエエかなぁと思ってるんですが、アキバ体型の人でも似合う、比較的安価で揃えられるおすすめのファッションがあればアドバイスいただきたいです。
ジーパン(昨今はデニム?)と靴くらいは定番のエエもんを一通り揃えてほしいです。 ジーパンは、ダルチザン、ドゥニーム、FOBファクトリー、シュガーケーン、あたりのドメスティックブランドのレプリカかなぁと。 あとはサイズ展開が不安です…。
私個人的には、結構切実な問題です…
投稿: おやつ | 2013年5月16日 (木) 13時36分
>おやつさん コメントありがとうございます。 まず、keen、僕はNEWPORT2足とPYRENEESを持ってますが、 どちらも良い靴です。履き心地も良いし。特にNEWPORTは爪先が保護されてるので 素足で履いても安心です。 ただ、その分、夏場のサンダルにしては少し暑いなと感じます。
BFさんに関してはww 確か一度お会いしてますよね? そんなおかしな印象は無いですけど・・・。
比較的安価でそれなりというのが一番大変な気もしますが・・・w ユニクロが抵抗あるというのはよく解ります。 最近は企業としてもどうかというのもありますし。 だとすればGAPとか無印あたりとか?
ジーパンと靴くらいはエエもんを。というのもよく解ります。 ジーパンは僕が持ってるのはドゥニームとエヴィスですが どちらも10年以上前の物なのでそろそろ1本新調したい所ですが・・・w お尻のポケットの所のステッチが各社違うので、 その辺で好みが別れるとこですね。 ジーンズ物に関しては色落ち等はエヴィスが好きなんですが、 もう最近はあのカモメマークもアレですしねぇ。 マークを入れてもらわないという選択肢もアリだと思います。
まあでも結局、比較的手頃な価格の定番物をあてがうというのが 一番ですかね?
投稿: A2C | 2013年5月16日 (木) 15時14分
アドバイスをいただきありがとうございます KEENについては、KANYONやNEWPORT2が爪先が覆われてて安心感があるのに通気性が よさそうなので夏場にいいかなと思ったのですが、素足で履いたらベルトの部分で機械的 蕁麻疹が出そうという懸念も…。軟弱肌が憎いです。 ビルケンのアリゾナとかも、素足で履いたら赤いみみず腫れができる難儀な体質です これって靴下履いてから履くのはおかしい靴なのでしょうか? そもそも引きこもりレベルのインドアのくせに、オーバースペックなんじゃないのか…? というところまで思考が逆戻りしています。
比較的安価で…っていうのは確かに難題ですよねw 普段そういうのに全くオカネをかけない人なので、服で1万円越えって…とかになりそうで まぁ私が買い与えたら一番いいのですが、そこまで財力はないので。
エヴィスは、本庄西にしか店舗がない頃に私も買ってました。 当時は、釣具のついでにジーパン売ってた感じでした。 国道沿いの路面店やイオンのテナントなど大量出店したことにより周知されましたが、 今やすっかりDQN仕様になってしまったのは悲しい限りです。 「坊主手当て」という制度はまだあるのでしょうか。(店員さん曰く、坊主頭にすると別途 手当てが付くらしいです)
それにしても、10年以上もジーパンと体型を維持してらっしゃるとは凄いです!! 私は、まず股間にデブ穴が空き、正ちゃん堂で叩いてもらって修繕に修繕を重ね、 そうこうしているうちに中身が巨大化し、サイズオーバーするパターンです酷い
ドゥニームは取り扱い店が多いですし、品質もいいですし、何よりド定番だし、狙い目ですね。 あとはシュガーケーンがリーズナブルでサイズ展開が豊富なのが良いかなと。 (入るか否かは不明…) フルカウントは私履いてたことがあるのですが、微妙にぼったくり感が…。 本当はリジッドデニムから履くことを推奨したいのですが、多分あの最初におろす時の 儀式的なものが彼には無理そうなので、ワンウォッシュが無難かなと思ってます。
服装どうこうより痩せることの方が先決だろうとは思いますが、ぼちぼち改造計画を 練ろうと思います
投稿: おやつ | 2013年5月16日 (木) 17時47分
>おやつさん keenに関しては、靴下を履いても問題無いと思いますょ。 僕も涼しい時はそうする事もあります。
体型維持・・・してるのか? まあ結婚してから10キロ程痩せたので、その辺はカミさんに感謝ですw
シュガーケーンってまだあるの? 東洋エンタープライズ物は結構好きで買ってました。
まあでもBFさんと色々一緒にお買い物行くのも楽しくて良いんではないでしょうか。
投稿: A2C | 2013年5月16日 (木) 19時01分
こんにちは。KEENを買いました報告です WOMENSのWhisperという、Newportのライト版みたいなモデルです。 色は柿色!
ドローコードで調整も着脱もラクチンで、幅狭甲薄デカ足の私でも フィット感が快適です。 覆われている面積が多いので、サンダルよりも安心感があるのが良いです。 私ははなから靴下着用で履く予定だったのですが、水場仕様故にインソールに 吸湿性がないので、素足で履くと人によっては匂いが気になりそう…
何はともあれこの履き心地はやみつきになりそうなので、他のモデルも欲しくなりました。
投稿: おやつ | 2013年5月19日 (日) 18時22分
>おやつさん keenええでしょ?履き心地。 長い距離歩いても疲れないし。
Newportは僕は素足で履くことが多いですが、 あまり匂いは気になりませんょ。
投稿: A2C | 2013年5月20日 (月) 11時58分
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: dunk:
コメント
こんにちは。こちらの方にも出張してきてしまいました。
服の話とかできる人がまわりにいないので、ネチネチ絡んですみません。
私は、この夏用の履物に、KEENのJASPERかKANYONかで迷い中です。
タウンユースのみですが、オールマイティーなのはJASPERだけどKANYONは涼しそうだなあとか。
サンダルはビルケンでまかなってるから、やっぱりJASPER?うーん、悩む
あと、これは私のことではなくて私のBFのことなのですが、是非相談に乗ってください!
彼が服装や外見に全く構わないというか興味がない人でして、全身ユニ○ロとかで、シーズンごとに2、3パターンしか服を持っていないのです
私自身は世間一般的なオサレ人ではないですが、こだわりは人一倍あるので、まだ口には出していないのですが彼に対して常にイラついてしまい、一緒に歩くのも嫌なレベル。
本当に私は酷い人間だと思いますが、いつかブチ切れてしまいそうです…。
そこで、BFの改造計画を考えていまして、まずは意識改革から始めなければならないのですが、こういう人に対してどう切り出したらよいものでしょうか。せめて最低限の身だしなみくらいは何とかしてほしいのです。
酷い…。
体型は175cmくらいで90kg越え…いわゆるピザデブです
体型的に、大きめサイズもあるUSのアウトドア系ブランドがエエかなぁと思ってるんですが、アキバ体型の人でも似合う、比較的安価で揃えられるおすすめのファッションがあればアドバイスいただきたいです。
ジーパン(昨今はデニム?)と靴くらいは定番のエエもんを一通り揃えてほしいです。
ジーパンは、ダルチザン、ドゥニーム、FOBファクトリー、シュガーケーン、あたりのドメスティックブランドのレプリカかなぁと。
あとはサイズ展開が不安です…。
私個人的には、結構切実な問題です…
投稿: おやつ | 2013年5月16日 (木) 13時36分
>おやつさん
コメントありがとうございます。
まず、keen、僕はNEWPORT2足とPYRENEESを持ってますが、
どちらも良い靴です。履き心地も良いし。特にNEWPORTは爪先が保護されてるので
素足で履いても安心です。
ただ、その分、夏場のサンダルにしては少し暑いなと感じます。
BFさんに関してはww
確か一度お会いしてますよね?
そんなおかしな印象は無いですけど・・・。
比較的安価でそれなりというのが一番大変な気もしますが・・・w
ユニクロが抵抗あるというのはよく解ります。
最近は企業としてもどうかというのもありますし。
だとすればGAPとか無印あたりとか?
ジーパンと靴くらいはエエもんを。というのもよく解ります。
ジーパンは僕が持ってるのはドゥニームとエヴィスですが
どちらも10年以上前の物なのでそろそろ1本新調したい所ですが・・・w
お尻のポケットの所のステッチが各社違うので、
その辺で好みが別れるとこですね。
ジーンズ物に関しては色落ち等はエヴィスが好きなんですが、
もう最近はあのカモメマークもアレですしねぇ。
マークを入れてもらわないという選択肢もアリだと思います。
まあでも結局、比較的手頃な価格の定番物をあてがうというのが
一番ですかね?
投稿: A2C | 2013年5月16日 (木) 15時14分
アドバイスをいただきありがとうございます

KEENについては、KANYONやNEWPORT2が爪先が覆われてて安心感があるのに通気性が
よさそうなので夏場にいいかなと思ったのですが、素足で履いたらベルトの部分で機械的
蕁麻疹が出そうという懸念も…。軟弱肌が憎いです。
ビルケンのアリゾナとかも、素足で履いたら赤いみみず腫れができる難儀な体質です
これって靴下履いてから履くのはおかしい靴なのでしょうか?
そもそも引きこもりレベルのインドアのくせに、オーバースペックなんじゃないのか…?
というところまで思考が逆戻りしています。
比較的安価で…っていうのは確かに難題ですよねw
普段そういうのに全くオカネをかけない人なので、服で1万円越えって…とかになりそうで
まぁ私が買い与えたら一番いいのですが、そこまで財力はないので。
エヴィスは、本庄西にしか店舗がない頃に私も買ってました。
当時は、釣具のついでにジーパン売ってた感じでした。
国道沿いの路面店やイオンのテナントなど大量出店したことにより周知されましたが、
今やすっかりDQN仕様になってしまったのは悲しい限りです。
「坊主手当て」という制度はまだあるのでしょうか。(店員さん曰く、坊主頭にすると別途
手当てが付くらしいです)
それにしても、10年以上もジーパンと体型を維持してらっしゃるとは凄いです!!
私は、まず股間にデブ穴が空き、正ちゃん堂で叩いてもらって修繕に修繕を重ね、
そうこうしているうちに中身が巨大化し、サイズオーバーするパターンです酷い
ドゥニームは取り扱い店が多いですし、品質もいいですし、何よりド定番だし、狙い目ですね。
あとはシュガーケーンがリーズナブルでサイズ展開が豊富なのが良いかなと。
(入るか否かは不明…)
フルカウントは私履いてたことがあるのですが、微妙にぼったくり感が…。
本当はリジッドデニムから履くことを推奨したいのですが、多分あの最初におろす時の
儀式的なものが彼には無理そうなので、ワンウォッシュが無難かなと思ってます。
服装どうこうより痩せることの方が先決だろうとは思いますが、ぼちぼち改造計画を
練ろうと思います
投稿: おやつ | 2013年5月16日 (木) 17時47分
>おやつさん
keenに関しては、靴下を履いても問題無いと思いますょ。
僕も涼しい時はそうする事もあります。
体型維持・・・してるのか?
まあ結婚してから10キロ程痩せたので、その辺はカミさんに感謝ですw
シュガーケーンってまだあるの?
東洋エンタープライズ物は結構好きで買ってました。
まあでもBFさんと色々一緒にお買い物行くのも楽しくて良いんではないでしょうか。
投稿: A2C | 2013年5月16日 (木) 19時01分
こんにちは。KEENを買いました報告です
WOMENSのWhisperという、Newportのライト版みたいなモデルです。
色は柿色!
ドローコードで調整も着脱もラクチンで、幅狭甲薄デカ足の私でも
フィット感が快適です。
覆われている面積が多いので、サンダルよりも安心感があるのが良いです。
私ははなから靴下着用で履く予定だったのですが、水場仕様故にインソールに
吸湿性がないので、素足で履くと人によっては匂いが気になりそう…
何はともあれこの履き心地はやみつきになりそうなので、他のモデルも欲しくなりました。
投稿: おやつ | 2013年5月19日 (日) 18時22分
>おやつさん
keenええでしょ?履き心地。
長い距離歩いても疲れないし。
Newportは僕は素足で履くことが多いですが、
あまり匂いは気になりませんょ。
投稿: A2C | 2013年5月20日 (月) 11時58分