お食い初め。
先週の土曜日、実家でお食い初めをしました。
酢の物を入れるのを忘れましたw。
本当は一家の長老・・・ということで
義父にしてもらいたかったのですが、
流石に栃木まで帰ることもできず・・・・
仕方なく・・・と言ったら親父にも失礼ですがw
義父にしてもらいたかったのですが、
流石に栃木まで帰ることもできず・・・・
仕方なく・・・と言ったら親父にも失礼ですがw
2番めの長老のうちの親父に
やってもらう事に。
このお食い初めの食器一式は甥っ子が使用したのを借りました。
うちの姪っ子、甥っ子ともに近所の杭全神社でお宮参りをして、
その時にお食い初めセットを貰ったらしいのですが、
うちも杭全神社でお宮参りをしましたが、
もらったのは、杭全神社のゆるキャラ、くまたんがプリントされたおくるみと、
オモチャでしたww
なので当初は姪っ子が17年前に使用したのを、
まだ置いてくれてるということで兄貴の所に貸してもらう予定でしたが、
うちの両親が取りに行ってくれたのに持って帰るのを忘れるという大失態・・・
その中に、この日に炊く予定だったお米も入ってたのに・・・
で仕方ないので弟の所で探してもらって、
で仕方ないので弟の所で探してもらって、
急遽、使わせて貰うことになりました。
そんなバタバタ劇でしたが、
そんなバタバタ劇でしたが、
滞り無くお食い初めも終わらせる事ができ、
楽しい一日となりました。
| 固定リンク
「育児」カテゴリの記事
- 人見知り?(2014.07.29)
- 今週の初物。(2014.07.18)
- うちわがお気に入り。(2014.07.14)
- 寝返り返り。(2014.07.10)
- 家事と育児。(2014.06.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント