« 2冊め。 | トップページ | 笑顔。 »

2014年4月28日 (月)

お乳とオムツ。

子供ができてから暫くで

特に女性の方から子供の名前の次くらいによくされた質問です。
「奥さん、母乳で育ててるの?粉ミルク?」
「奥さん、布オムツで育てるつもり?紙オムツ?」
女性の方はやはりそういうの気になるんですかね?

正直、僕はどちらでもええやんかと思いながら、

現状を答えるという感じでやりすごしていました。
そりゃ、色々考えると母乳で育てるに越したことは無いだろうし、
環境的にも経済的にも、もしかしたら赤ちゃんの体的にも
布オムツの方がええのかもしれない。
でも、その他にも色々あるもんね。



今うちはどちらも両方使ってるってのが現状です。


事情はそれぞれに色々あります。
だからどうとかって事も特に無い。
今のところ。
そういうのを考えてみると、
ピッチャー心理と良く似てるのかな?と思ったりします。
プロ野球のピッチャーって、特に先発要員は
マウンドに上がる時は毎回完全試合を目指してるんですって。
ファーボール1個、エラー1つ出ると次はノーヒットノーラン。
ヒット1本打たれると次は完封。
1点取られたら完投、最後は何とか勝利投手の権利を・・・・
という風な感じ。


妊婦さんも、子供が生まれるまでは「何とか完母で・・・」とか
「布オムツで・・・」と思うと思います。
まあでも色々仕方ない事情があり、そうも行かなくなる場合もある。

混合で・・・ということは全然仕方ない事だし構わないと思う。


僕個人的な考えで言うと、完全粉ミルク、紙おむつだって
全然問題無いと思う。
そんな事よりも、お父さんとお母さんが笑顔で赤ちゃんと接する、
家族全員が笑顔で暮らす事の方がよっぽど重要だな~と感じています。


無理なく完全母乳、布オムツでできる人はもちろんそうすれば良いし、
そうできない人は完全母乳、布オムツをすることで
ストレスを感じ、不機嫌になるくらいだったら
それに拘らずに粉ミルク、紙おむつを取り入れていったらいいんじゃないかなと思います。
どっちが良くて、どっちがアカンなんて事は
全く無いと思います。

|

« 2冊め。 | トップページ | 笑顔。 »

育児」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: お乳とオムツ。:

« 2冊め。 | トップページ | 笑顔。 »