« あかちゃんができた。その6 | トップページ | 頭の形。 »

2014年5月20日 (火)

あかちゃんができた。~番外

その6

というわけで、長々と書いてきましたが
妊娠、出産を通して改めて思ったのは、
女性の偉大さと家族の有り難さ。

遠いのに足繁く見舞いに来てくれた両親はもちろん、

嫌な顔ひとつせず車を出してくれた兄貴には
特に出産後、非常に世話になった。
兄弟については今回の事で色々思うこともあったので
又の機会に書きたいと思いますが、
何と言ってもやはり女性の偉大さ。
特に出産の場面を目の当たりにすると、
もう敵わないな~と思います。


過去の歴史を振り返ってみても、
世界的にみてもそういう場所が多い
または現在進行形でそういう場所もあったりすると思いますが
女性に権力を持たせずに
力づくで抑えてきたのは、
男性自身が深層心理で女性には敵わないということが解ってるから
そうしてきたんじゃないか?とさえ思う。


街なかで女性に偉そうな態度で接する人を見る度、
「出産に立ち会う所からやり直しなさい」と思ったりww


出産直後にも思いましたが、
泣きじゃくる我が子を「よしよし・・・」と抱きながら
途方に暮れてる時に
「ハイハイハイ・・・」と駆け寄ってきたカミさんに渡して
乳をあげた途端に泣き止まれたりした時には
もう無力感の塊ですw


出産、育児に男のすることなんて、
女性のサポート以外何もないな~と思いました。


体力的、精神的にもサポートする事。
その位しかする事が無いし、できない。
そういうふうに思いました。

|

« あかちゃんができた。その6 | トップページ | 頭の形。 »

コメント

そうそう、分かればよろしいw

投稿: はじつか | 2014年5月21日 (水) 09時13分

>はじつか
はい・・・^^;
女の人にはかないまへん。

投稿: A2C | 2014年5月21日 (水) 12時51分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: あかちゃんができた。~番外:

« あかちゃんができた。その6 | トップページ | 頭の形。 »